【しりょうのきし】
Mon, 20 May 2024 23:12:20 JST (534d)
Top > 【しりょうのきし】
- 編集者向けテンプレートはこちら
概要 
| 初登場 | 【DQ1】 |
|---|---|
| 同種属 | 【がいこつけんし】/DQ4【がいこつ・祖】?【下級亡霊兵士】?【かげのきし】【コンキスタグール】【しにがみ】【追憶のがいこつ】?【しりょう】【しりょうのきし】【すけさん】【バイキングソウル】【秘宝の先兵】?【ぼうれい騎士】 |
DQ1 
| モンスター | ||
|---|---|---|
| 特殊能力 | 【ホイミ】 | |
| 資料 | ||
| 性格 | 戦いになれ、剣術に優れた力を持った騎士の亡霊だ。ホイミで傷を治してしまう。 | 公式ガイド(FC) |
| 性格 | 公式ガイド(SFC) | |
| 特徴 | Vジャンプブックス(SFC) | |
| 特徴 | 公式ガイド(GB)下巻 | |
| 解説 | 公式ガイド(Wii) | |
DQ4 
| モンスター | |||
|---|---|---|---|
| 特殊能力 | 【ベホイミ】 | 宝箱 | 【はがねのつるぎ】 |
| 資料 | |||
| 性格 | 公式ガイド(FC)下巻 | ||
| 性格・ 攻略法 | 公式ガイド(PS)下巻 | ||
| 解説 | 死んで骨だけになった騎士。攻撃力が高く、直接攻撃だけで大ダメージを与えてくるうえ、ベホイミを唱えることもある。守備力も高いので、ニフラムで消し去るといい。 | 公式ガイド(DS) | |
DQ7(3DS版~) 
| モンスター | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | 【ベホイミ】 | アイテム | 【はがねのつるぎ】 |
| モンスターパーク【墓場】? | |||
| はなす | しりょうのきし「姫は 今ごろ どうしておられるか……。 | ||
| しりょうのきし「ブンブンッ! やあ 〇〇〇〇どの。素振りを していたところです。 | |||
| しりょうのきし「私は 生前 ある国に 仕える ナイト だったのです。 | |||
| すれちがい石板 | |||
| 名前 | ビル、ペンドラ、ダルッタ | ||
DQ10 
| モンスター【系】? | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | かくとく アイテム | 【】? 【】? | |
| まめちしき | 無念の死を遂げた騎士が 死霊となって よみがえった。 斬りつけた相手を呪いにかけ べホイミ?も使いこなす。 | ||
| 最近 頭のヒビ割れが 大きくなっている気がして 毎日 鏡とにらめっこ。 ストレスのせいだろうか……。 | |||
DQMSL 
| モンスター【ゾンビ系】 | |||
|---|---|---|---|
| 種族 せつめい | ガイコツの姿になっても戦い続ける騎士の魔物。強力なカマの攻撃に加え ホイミの呪文を唱えて自分たちのHPを回復してくる。 | ||
| とくぎ | 【スカラ】 【ホイミ】 | 特性 | なし |
| 転生 | 【がいこつ】<【しりょうのきし】<【かげのきし】 | ||
モンパレ、どこパレ 
| 系統 | 【ゾンビ系】 | タイプ | 地上 |
|---|---|---|---|
| 獲得 アイテム | 【上やくそう】 | 【まじゅうのホネ】 | |
| 特技 | 【ためる】?【ベホイミ】【まじんぎり】 | 特性 | 【不屈の闘志】 |
| まめ ちしき | 生まれながらに 血肉を持たず 骨だけの姿で 生まれた騎士は 祝福されし生命 すべてを呪う。 | ||
ライバルズ 
| ユニット【ゾンビ系】 | ||
|---|---|---|
| 能力 | 召喚時:敵リーダーが装備中の武器を-1/-1 | |
| フレーバー テキスト | ノーマル | 集団の規律を重んじ 多くの任務をこなす魔物。 呪文で傷を癒せるため 小隊を組む際などに 特に重宝される。 |
| プレミアム | カチャカチャという音が 重なって聞こえ出したら 身を隠そう。 しりょうのきしの 深夜の行軍だ。 | |
タクト 
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.









