【まおうのつかい】
Mon, 19 May 2025 20:44:20 JST (170d)
Top > 【まおうのつかい】
- 編集者向けテンプレートはこちら
概要 
| 初登場 | 【DQ6】 |
|---|---|
| 同種属 | 【アスラ王】【暗黒の使い】【災厄の尖兵】?【大罪の亡霊】?【氷獄の将軍】【吹雪の尖兵】【ヘルクラッシャー】【ボーンファイター】【まおうのつかい】【魔星王のつかい】?【門より出でし者】? |
DQ6 
| モンスター | |||
|---|---|---|---|
| 呪文・ 特技 | 【マヒャド】【斬りつけ】?【ベギラゴン】【ルカナン】【かえんのいき】 | 宝箱 | 【やくそう】 |
| 資料 | |||
| 性格 | 公式ガイド(SFC)下巻 | ||
| 解説 | レイドックの王子を抹殺するために送り込まれた魔王の尖兵。ほとんどの呪文が通用しない強敵だが、唯一デイン系の呪文がよく効く。主人公が覚醒していればライデインを使えるはずなので、連発していくといい。なお、まおうのつかいは2回行動してきて、マヒャドやかえんのいきなど全体攻撃を多用する。戦闘が始まったら、最初にマジックバリアやフバーハを唱えてダメージを軽減したい。 | 公式ガイド(DS) | |
DQ10 
| モンスター【系】? | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | 【】? | かくとく アイテム | 【】?【】? |
| まめちしき | あらゆる武器を使いこなす 魔王の忠実なるしもべ。 しゃくねつとマヒャドで 辺り一帯は地獄と化す。 | ||
| はじめての任務は 村ひとつ 滅ぼしてくることだった。 それを果たすと はじめて 魔王の側近に任じられる。 | |||
まおうのつかい・強 
| モンスター【ゾンビ系】 | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | 【】? | かくとく アイテム | 【よごれたほうたい】?【激震のキバ】? |
| まめちしき | ケタ違いの強さを持つ 邪悪な まおうのつかい。 赤く鋭い眼光には 激しい殺意が宿っている。 | ||
| 村や町を滅ぼした数で 魔王から出る俸給が決まる。 100個の集落を滅ぼすと 特別手当が出るらしい。 | |||
DQMSL(魔王の使い) 
| モンスター【ゾンビ系】 | |||
|---|---|---|---|
| 種族 せつめい | あらゆる武器を使いこなす、魔王の忠実なるしもべ。はじめての任務は、村ひとつ滅ぼしてくること。それを果たすことで、魔王の側近になれるのだ。 | ||
| とくぎ | 【はやぶさ斬り】 【メラゾーマ】 | 特性 | AI2回行動 会心出やすい |
| 転生 | 【ボーンファイター】<【魔王の使い】<【ヘルクラッシャー】 | ||
ライバルズ 
| ユニット【ゾンビ系】 | ||
|---|---|---|
| 能力 | 自分のターン中 味方ユニットがダメージを受けた場合 その味方ユニットの攻撃力+2 | |
| フレーバー テキスト | ノーマル | 主である魔王の命を受け それを果たすことに 全力を尽くす側近の魔物。 高い知能と残酷性で その信頼を勝ち得ている。 |
| プレミアム | "突然村を襲った魔物たちを 率いていたのが奴じゃ。 あの青年がおらなんだら 今頃わしたちは…。 ―とある村人の証言 | |
けしケシ 
| ドラけし | |
|---|---|
| しょうかい | 4本の腕それぞれに武器を持つ 魔界の戦士。 あらゆる剣技を極めており 呪文の扱いにも長けている。 |
| スキル | 【みなごろし】 |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.









