【キャタピラー】
Wed, 04 Jan 2023 22:37:41 JST (1028d)
Top > 【キャタピラー】
- 編集者向けテンプレートはこちら
概要 
DQ3 

■ゲーム内情報
■ゲーム外情報
| 性格 | イモムシのわりには、皮膚が硬く、生命力もあるモンスター。僅かにある牙で噛んでくるが、力はない。 | 公式ガイド(FC) |
|---|---|---|
| 特徴 | 公式ガイド(SFC) | |
| 特徴 | 公式ガイド(GB)下巻 | |
| 解説 | 公式ガイド(Wii) |
DQ10 
| モンスター【系】? | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | かくとく アイテム | 【】? 【】? | |
| まめちしき | 高い守備力に定評がある 巨大なイモムシの魔物。 ネバネバした糸をはき こちらの動きを封じてくる。 | ||
| 産卵間近のメスは ものすごくキゲンが悪く よく オスをいじめるらしい。 虫の世界も 男はつらいよ。 | |||
キャタピラー・強 
| モンスター【虫系】? | |||
|---|---|---|---|
| 特技 | 【】? | かくとく アイテム | 【ちょうのはね】【げんませき】 |
| まめちしき | ケタ違いの強さを持つ 邪悪な キャタピラー 赤く鋭い眼光には 激しい殺意が宿っている。 | ||
| 集団で獲物に糸をはきかけ ぐるぐる巻きにして 巣に持ち帰り ゆっくりと 溶かしながら 食べるらしい。 | |||
イルルカSP 
| モンスター【自然系】 | |||
|---|---|---|---|
| スキル | 【イオ&ドルマ】? | ||
| 特性 | 【スタンダードボディ】 ひん死で 会心 【どく攻撃】 | +25 | いきなり【スカラ】 |
| +50 | 【カウンター】 | ||
| +100 | 【パラメータブレイク】 | ||
| メガ | AI 1~3回行動 | ||
| ギガ | まれに【マジックバリア】 | ||
| 超ギガ | 【最後の息吹】 | ||
| まめちしき | 幼虫のような 姿をしているが じつは これでも成虫らしい。 暑い日は 身体をくるりと丸め あたたまろうとする。 | ||
| 生息地 | 【砂漠の世界】? | ||
| アイテム | 【ちょうのはね】 | レア | 【緑の宝石】? |
| 親の組み合わせ | 【ピッキー】x【ドラキー】など | ||
DQMSL 
| モンスター【自然系】 | |||
|---|---|---|---|
| 種族 せつめい | 巨大なイモムシの姿をした魔物。 鋭いしっぽで 攻撃してくるほか スカラの呪文を唱えてくることもある。 | ||
| とくぎ | 【スカラ】 | 特性 | なし |
| 転生 | 【キャタピラー】<【どくイモムシ】<【かえんムカデ】 | ||
モンパレ、どこパレ 
| 系統 | 【しぜん系】? | タイプ | 地上 |
|---|---|---|---|
| 獲得アイテム | 【やくそう】 | 【ちょうのはね】 | |
| 特技 | 【イオ】【スクルト】【もうどくのいき】 | 特性 | 【どくこうげき】? |
| まめちしき | 背中の大きな目は 飾りではなく 敵が どこへ 逃げようとも その姿を 捉えるのだ。 | ||
ライバルズ 
| ユニット | ||
|---|---|---|
| 能力 | 召喚時:味方ユニット1体のHP+2 | |
| フレーバー テキスト | ノーマル | 体を丸めた体当たりの他に 尻尾の針も危険な魔物。 しかしイモムシが苦手な 冒険者は その大きさに 何よりも驚くだろう。 |
| プレミアム | "今日は 転がってくる キャタピラーを ぶん投げられた。 力がついてきた証拠だ。 ―ごうけつな武闘家の日誌 | |
ウォーク 
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.









