【メタルライダー】
Sat, 01 Mar 2025 22:43:31 JST (34d)
Top > 【メタルライダー】
- 編集者向けテンプレートはこちら
概要 
DQ6 
モンスター | |||
---|---|---|---|
呪文・ 特技 | 【もろばぎり】?【ホイミ】 | 宝箱 | 【はがねのつるぎ】 |
資料 | |||
性格 | 公式ガイド(SFC)下巻 | ||
解説 | メタルスライムに乗り、そのスピードを活かしてこちらを翻弄する剣士。守備力が高く、よく効く攻撃も少ないので、直接攻撃で地道にダメージを与えていこう。 | 公式ガイド(DS) |
DQ7 
モンスター | |||
---|---|---|---|
特技 | 【】? | アイテム | 【】? |
モンスターパーク【塔】 | |||
はなす | メタルライダー「…………。 | ||
メタルライダー「……メタルライダーは かもくで ダンディーな魔物なのさ。 | |||
メタルライダー「びょっ びょ~ん! | |||
すれちがい石板 | |||
名前 | |||
資料 | |||
性格・ 攻略法 | 公式ガイド(PS下) |
DQ9 
モンスター【スライム系】 | |||
---|---|---|---|
とくぎ | 【】? | かくとく アイテム | 【ライトシールド】?【てつかぶと】 |
まめちしき | たたかいを しりつくした バトルの天才。ハヤブサの ように 2回つづけて 切りつけてくるぞ。 | ||
メタルスライムと ライダーの 経験値を 足して2でわると メタルライダーの経験値になる ……と ウワサされている。 | |||
資料 | |||
解説 | 【公式ガイド下巻】 | ||
解説文 | 【大冒険プレイヤーガイド】 |
DQ10 
モンスター【スライム系】 | |||
---|---|---|---|
特技 | 【】? | かくとく アイテム | 【】?【】? |
まめちしき | 無口なメタルスライム乗り。 華麗な宙返りを披露して 痛恨の一撃をくりだす ときに大胆な一面も。 | ||
相棒のメタルスライムは シルバーと呼ばれている。 もちろん ハイヨー! と 声をかけて飛び乗るのだ。 |
DQMSL 
モンスター【スライム系】 | |||
---|---|---|---|
種族 せつめい | メタルスライムのすばやさと 戦士の攻撃力を あわせもつ魔物。倒してもメタルスライムほどの 経験値は得られないため 冒険者泣かせの存在。 | ||
とくぎ | 【ホーリーエッジ】 【ひょうけつ斬り】 | 特性 | なし |
転生 | 【スライムナイト】<【メタルライダー】<【ダークナイト】<【ダークランサー】 |
モンパレ 
系統 | 【スライム系】 | タイプ | 地上 |
---|---|---|---|
獲得アイテム | 【やくそう】 | 【てっこうせき】 | |
特技 | 【ベホイミ】【ホイミ】【まじんぎり】 | 特性 | 【スライムキラー】?++ |
まめちしき | じつは メタルではなく 銀メッキでは? という疑惑には かたくなに クチをつぐむ。 |
ライバルズ 
ユニット【スライム系】 | ||
---|---|---|
能力 | 死亡時:メタルボディ 1/2のメタルスライム1体をこのマスに出す | |
フレーバー テキスト | ノーマル | 銀色のスライムにまたがり さっそうとあらわれる。 滑らかで大仰な剣技は 実用性よりも 芸術性に特化している。 |
プレミアム | 「も もはや これまで… メタルン あとは… 任せたぞ…!」 「ピ ピキーッ!」 |
タクト 
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.