【リビングデッド】 の変更点
Top > 【リビングデッド】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【リビングデッド】 へ行く。
- 【リビングデッド】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ2】]]| |~同種属|&listref(【くさったしたい属】,同種属);| *DQ2 [#DQ2] ■ゲーム内情報 |~特殊能力|[[【マヌーサ】]][[【ぼうぎょ】]]| |~宝箱|[[【かわのよろい】]]| ■ゲーム外情報 |~性格|[[ハーゴン>【ハーゴン】]]の魔力によりよみがえった死体。[[マヌーサ>【マヌーサ】]]と防御を上手に使う。|[[公式ガイド(FC)>【ドラゴンクエスト2悪霊の神々公式ガイドブック】]]| |~性格||[[公式ガイド(SFC)>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック】]]| |~特徴||[[Vジャンプブックス(SFC)>【Vジャンプブックスドラゴンクエスト1・2】]]| |~特徴||[[公式ガイド(GB)下巻>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック〈下巻〉知識編】]]| |~解説||[[公式ガイド(Wii)>【DQ1・2・3公式ガイドブック】]]| *DQ7 [#DQ7] |65||60||c |>|>|>|~モンスター| |~特技|[[【】]]|~アイテム|[[【】]]| |>|>|>|~モンスターパーク[[【墓場】]]| |~はなす|>|>|リビングデッド「お おれの 体。&br; いま い 今 ちょうどいい&br; くさりぐあい なんだ。ぐへっ。| |~|>|>|リビングデッド「ぐへっ よだ よだれ。&br; よだれ やめねえと 女の子に&br; モテねえよな ぐへへっ。| |~|>|>|リビングデッド「た たまには&br; おフロ 入ろうかな ぐへへっ。| |>|>|>|~すれちがい石板| |~名前|>|>|| |>|>|>|~資料| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS下)>【ドラゴンクエスト7エデンの戦士たち公式ガイドブック下巻●知識編(PS版)】]]| *DQ10 [#DQ10] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【】]][[【】]]| |~まめちしき|>|>|ドロドロの液体を はきちらし&br;呪いをもたらすゾンビ。&br;[[やけつく息>【やけつく息】]]や [[もうどくの息>【もうどくの息】]]を&br;次々と しかけてくる。| |~|>|>|生きている人間が ねたましく&br;見ると襲わずにいられない。&br;恨みこそが 彼らを動かす&br;エネルギーの根源といえる。| *モンパレ、どこパレ [#monpare] |~系統|[[【ゾンビ系】]]|~タイプ|地上| |~獲得アイテム|[[【どくけしそう】]]|>|[[【まりょくの土】]]| |~特技|[[【あまいいき】>【あまい息】]][[【もうどくのいき】>【もうどくの息】]]|~特性|[[【毒の心得】>【〇〇の心得】]]| |~まめちしき|>|>|生きたまま 全身が腐りおちる おそろしい病におかされ 神を呪った男は 魔物になった。| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット[[【ゾンビ系】]]| |>|~能力|召喚時:&br;味方ユニット1体を3/3の[[ミイラおとこ>【ミイラおとこ】]]に変身させる| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|魔物の魂が&br;墓の下の屍に取り付き&br;地上にあらわれた姿。&br;こちらの動きを封じてから&br;じっくりと狙ってくる。&br;| |~|~プレミアム|"生は 死への&br;第一歩であり&br;死は 新たな&br;生の始まりである。&br; ―グラナリ語録| *タクト [#tact] |60||c |>|~なかま[[【ゾンビ系】]]| |~登場|| |~とくぎ|[[【どくこうげき】>【どく攻撃】]]| ----