【ライノスキング】 の変更点
Top > 【ライノスキング】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【ライノスキング】 へ行く。
- 【ライノスキング】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ4】]]| |~同種属|&listref(【サイおとこ属】,同種属);| *DQ4 [#DQ4] |65||50||c |>|>|>|~モンスター| |~特殊能力|[[【マホカンタ】]]|~宝箱|[[【はがねのよろい】]]| |>|>|>|~資料| |~性格|>||[[公式ガイド(FC)下巻>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック〈下巻〉知識編(FC版)】]]| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS)下巻>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック〈下巻〉知識編(PS版)】]]| |~解説|>|[[ライノソルジャー>【ライノソルジャー】]]たちの指揮官。驚異的な攻撃力を誇り、1ターンに2回行動することもある。呪文が効きにくく、マホカンタも唱えてくるので、直接攻撃で戦うといい。|[[公式ガイド(DS)>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック(DS版)】]]| *DQ10 [#DQ10] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【】]][[【】]]| |~まめちしき|>|>|並みいる敵を なぎ倒しながら&br;自慢のオノを振り回す。&br;怒るとチカラをためて攻撃する&br;サイおとこ界のチャンプ。| |~|>|>|よく ちょっと強いからって&br;天狗になるなと言われますが&br;これ 鼻じゃなくてツノです。&br;信じてくだサイ!| *DQMSL [#DQMSL] |60||60||c |>|>|>|~モンスター[[【魔獣系】]]| |~種族&br;せつめい|>|>|[[サイおとこ>【サイおとこ】]]族のサイキョー戦士。本気を出せば自慢のオノの連続斬りで相手をサイの目に切り刻めるらしい。| |~とくぎ|[[【マホカンタ】]]&br;[[【かぶとわり】]]|~特性|なし| |~転生|>|>|[[【サイおとこ】]]<[[【ライノソルジャー】]]<[[【ライノスキング】]]| *モンパレ、どこパレ [#monpare] #ref(DKPR_MON_344.png,nolink) |~名前|>|>|ライノスキング、強ライノスキング| |~系統|[[【まじゅう系】]]|~タイプ|地上| |~特技|[[【だいぼうぎょ】]][[【ひょうけつ斬り】]][[【スカラ】]][[【マホカンタ】]](強)&br;[[【ブリザーラッシュ】]][[【会心ガード】]][[【スクルト】]]|~特性|[[【自動HP回復】]]| |~パレードスキル|>|>|味方の タイプ大型モンスターの 守備力が 5%アップする| |~まめちしき|>|>|代々の王が 受け継いできた 真紅のオノは 血を求め 王を 戦いへ駆り立てるのだ。| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット| |>|~能力|[[におうだち>【におうだち】]]| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|その巨体を堅牢な鎧と&br;巨大な戦斧で固めている。&br;豊富な戦闘経験を持ち&br;小細工は通じないため&br;正攻法で挑むしかない。| |~|~プレミアム|我々は滅びない。&br;この手に斧がある限り&br;何度でも蘇り&br;人間の前に&br;立ちふさがるだろう。| *けしケシ [#keshikeshi] |>|~ドラけし| |~しょうかい|眠りについたエスタークを守る&br;ライノソルジャーの指揮官。&br;代々の王が 受け継いできた&br;真紅の斧で強力な攻撃を繰り出す。| |~スキル|[[【オノむそう】]]| ----