【ポイズンキッス】 の変更点
Top > 【ポイズンキッス】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【ポイズンキッス】 へ行く。
- 【ポイズンキッス】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ2】]]| |~同種属|&listref(【マンイーター属】,同種属);| *DQ2 [#j18634ea] ■ゲーム内情報 |~特殊能力|[[【どくのいき】]][[【どくこうげき】]]| |~特殊能力|[[【どくのいき】>【どくの息】]][[【どくこうげき】]]| |~宝箱|[[【どくけしそう】]]| ■ゲーム外情報 |~性格|毒の息を吐いてくる食人植物だ。長い触手で捕えた獲物は離さない。|[[公式ガイド(FC)>【ドラゴンクエスト2悪霊の神々公式ガイドブック】]]| |~性格||[[公式ガイド(SFC)>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック】]]| |~特徴||[[Vジャンプブックス(SFC)>【Vジャンプブックスドラゴンクエスト1・2】]]| |~特徴||[[公式ガイド(GB)下巻>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック〈下巻〉知識編】]]| |~解説||[[公式ガイド(Wii)>【DQ1・2・3公式ガイドブック】]]| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット| |>|~能力|[[【におうだち】]]召喚時:自分の手札に魔王系カードがあるなら全ての敵ユニットを[[【毒】]]にする| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|中央の大きな口から&br;毒をおびた息を放つ魔物。&br;その触手の先にも&br;同種の毒を持ち&br;冒険者を苦しめる。| |~|~プレミアム|"奴が体内に毒を&br;持っていることは&br;その禍々しい花びらの&br;色からも想像できます。&br; ―シーブル観察記| ----