【ヘルバトラー】 の変更点
Top > 【ヘルバトラー】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【ヘルバトラー】 へ行く。
- 【ヘルバトラー】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ4】]]| |~同種属|&listref(【アンクルホーン属】,同種属);| |~キャラ|[[【バトゥーラ】]]| *DQ4 [#DQ4] |65||50||c |>|>|>|~モンスター| |~特殊能力|[[【イオナズン】]][[【おたけび】]][[【こごえるふぶき】]][[【はげしいほのお】]]|~宝箱|[[【きせきのつるぎ】]]| |>|>|>|~資料| |~性格|>||[[公式ガイド(FC)下巻>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック〈下巻〉知識編(FC版)】]]| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS)下巻>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック〈下巻〉知識編(PS版)】]]| |~解説|>|並はずれた戦闘能力を誇る、魔界の獣人。HPが非常に高く、イオナズンや激しい炎といった強力な攻撃も使いこなす。[[ベホマラー>【ベホマラー】]]か[[ベホマズン>【ベホマズン】]]を使えるメンバーを入れて回復重視で戦い、余裕があるときに、[[ルカニ>【ルカニ】]]を使ったあとの直接攻撃でダメージを与えよう。|[[公式ガイド(DS)>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック(DS版)】]]| *DQ5 [#DQ5] **仲間モンスター [#DQ5_nakama] |65|||||c |>|>|>|>|~仲間モンスター| |~ |~1匹目|~2匹目|~3匹目|~4匹目| |~名前|バトラー|モーゼス|すぎやん|ヘルバル| |~特技|>|>|>|[[【イオナズン】]][[【はげしいほのお】>【はげしい炎】]][[【ベギラゴン】]][[【マホカンタ】]][[【ザオリク】]][[【メラゾーマ】]][[【かがやくいき】]][[【しゃくねつほのお】]]| |~特技|>|>|>|[[【イオナズン】]][[【はげしいほのお】>【はげしい炎】]][[【ベギラゴン】]][[【マホカンタ】]][[【ザオリク】]][[【メラゾーマ】]][[【かがやくいき】]][[【しゃくねつほのお】>【しゃくねつ】]]| |~はなす(町等)|>|>|>|バトラー「ウデが なりますなあ。| |~はなす(外等)|>|>|>|バトラー「ウデが なりますなあ。| *DQ7 [#DQ7] |65||60||c |>|>|>|~モンスター| |~特技|[[【】]]|~アイテム|[[【】]]| |>|>|>|~モンスターパーク[[【洞くつ】]]| |~はなす|>|>|ヘルバトラー「そろそろ&br; ひと暴れ したいもんじゃのう!| |~|>|>|ヘルバトラー「若いもんには&br; まだまだ 負けん!| |~|>|>|ヘルバトラー「わしの筋肉を 見よ!!| |>|>|>|~すれちがい石板| |~名前|>|>|| |>|>|>|~資料| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS下)>【ドラゴンクエスト7エデンの戦士たち公式ガイドブック下巻●知識編(PS版)】]]| *DQ9 [#DQ9] |80||65||c |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】]]| |~とくぎ|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【あくまのタトゥー】]][[【もうぎゅうヘルム】]]| |~まめちしき|>|>|いかりに われをわすれて&br;[[イオナズン>【イオナズン】]] [[かえんのいき>【火炎の息】]]を&br;そこらじゅうに まきちらす。&br;炎のこうげきに 強いぞ。| |~|>|>|せなかの ちいさなつばさは&br;[[魔界>【魔界】]]では 大きくひろがり&br;空を自由に とびまわることが&br;できるのだと いわれている。| |>|>|>|~資料| |~解説|>||[[【公式ガイド下巻】>【ドラゴンクエスト9星空の守り人公式ガイドブック下巻●知識編】]]| |~解説文|>||[[【大冒険プレイヤーガイド】>【Vジャンプブックスドラゴンクエスト9星空の守り人大冒険プレイヤーズガイド】]]| *DQ10 [#DQ10] **ヘルバトラー [#DQ10_P01] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【まほうのせいすい】]][[【げんませき】]]| |~まめちしき|>|>|大魔王に忠誠を誓った&br;魔王軍団の親衛隊。&br;呪文とブレスを使いこなす&br;生まれついてのエリート戦士。| |~|>|>|魔王軍の親衛隊として&br;要人のボディガードを&br;まかされることが多いが&br;だいたい要人のほうが強い。| **ヘルバトラー強 [#DQ10_P02] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【まほうのせいすい】]][[【緑の宝石】]]| |~まめちしき|>|>|[[魔瘴>【魔瘴】]]が活性化した影響で&br;この世に出現した&br;ヘルバトラーの幻影。&br;本物よりも はるかに強い。| |~|>|>|立ちはだかる敵を焼き尽くす&br;地獄の闘士として 戦う一方で&br;主君の世話を焼き尽くす&br;地獄の執事としても活躍する。| *DQ11 [#DQ11] |||||c |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】]]| |~特技|[[【】]]|~獲得&br;アイテム|[[【あくまのしっぽ】]]&br;[[【じごくのサーベル】]]| |~まめちしき|>|>|魔族の闘技場では 連勝街道を&br;爆進中だった名ファイター。&br;強さには 絶対の自信があり&br;人間のことを見下している。| *イルルカ [#iruruka] |>|>|>|~モンスター[[【悪魔系】]]| |~スキル|>|>|[[【バギ&ギラ】]]| |~特性|[[【スタンダードボディ】]]&br;[[【イオブレイク】]]&br;[[【ひん死で呪文会心】]]|~+25|[[【吹雪ブレスブレイク】]]| |~|~|~+50|[[【いきなりインテ】]]| |~|~|~+100| [[【ヒートアップ】]]| |~|~|~メガ|[[【AI1~3回行動】]]| |~|~|~ギガ|[[【イオ系のコツ】]]| |~まめちしき|>|>|魔界から来た 半獣の闘士。&br;戦闘をしていないときは&br;魔王の世話をする 執事として&br;重宝がられていたとか。| |~生息地|>|>|不明| |~アイテム|[[【こうもりのはね】]]|~レア|[[【青い宝石】]]| |~配合|>|>|[[【オーシャンクロー】]]x[[【アンクルホーン】]]&br;[[【アンクルホーン】]]x[[【アンクルホーン】]]&br;[[【アンクルホーン】]]x[[【ドラゴンコープス】]]| *DQMJ3P [#DQMJ3P] |>|>|>|~モンスター[[【悪魔系】]]| |~ライドタイプ|>|>|陸上| |~スキル|>|>|[[【】]]| |~特性|[[【】]]&br;[[【】]]&br;[[【】]]|~+25|[[【】]]| |~|~|~+50|[[【】]]| |~|~|~+100| [[【】]]| |~|~|~メガ|[[【】]]| |~|~|~ギガ|[[【】]]| |~|~|~超ギガ|[[【】]]| |~まめちしき|>|>|魔界から来た 半獣の闘士。&br;戦闘をしていないときは&br;魔王の世話をする 執事として&br;重宝がられていたとか。| |~天敵1|[[【ドラゴン系】]]|~天敵2|[[【海のまもりガメ】]]| |~アイテム|[[【小さな化石】]]|~レア|[[【青い宝石】]]| |~配合|>|>|[[【アンクルホーン】]]x[[【マッドスミス】]]| *DQMSL [#DQMSL] |60||60||c |>|>|>|~モンスター[[【悪魔系】]]| |~種族&br;せつめい|>|>|無敵の強さを誇る魔界の闘士。[[ドラゴン>【ドラゴン】]]を&br;素手で瞬殺するほどの攻撃力に加え&br;超強力な攻撃呪文で 戦場を地獄へと変える。| |~とくぎ|[[【はげしいほのお】>【はげしい炎】]]&br;[[【イオラ】]]|~特性|AI1-2回行動| |~転生|>|>|[[【アンクルホーン】]]<[[【ヘルバトラー】]]<[[【デスカイザー】]]| *モンパレ、どこパレ [#monpare] **ヘルバトラー [#monpare_P01] #ref(DKPR_MON_491.jpg,nolink) |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】>【悪魔系】]]| |~特技|[[【ためる】]][[【イオナズン】]][[【しゃくねつ】]][[【ホーンブレイク】]]|~特性|[[【2回行動】]]| |~パレードスキル|>|>|味方の あくま系統の 守備力と すばやさが 10%アップする| |~まめちしき|>|>|すべての感情を 捨て去り&br;ひたすらに 戦いを求める&br;冷血なる 地獄の戦士。| **地獄闘士ヘルバトラー [#monpare_P02] |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】>【悪魔系】]]| |~特技|[[【ホーンブレイク】]]|~特性|[[【地獄の闘士】]]| |~パレードスキル|>|>|味方のあくま系統の攻撃呪文で与えるダメージが 15%アップする&br;【味方にあくま系統が3体以上いる時】味方のあくま系統のイオ系で与えるダメージが 15%アップする| |~まめちしき|>|>|真の強さとは 何なのか&br;永劫にも等しき 戦いの果てに&br;その答えを 探し続ける。| *スキャバト [#scabat] |>|~モンスター| |~説明|れいけつなる じごくの&br;とうし。強さには&br;ぜったいの じしんがあり&br;にんげんを見下している。| |~ワザ|[[【ドルクマ】]]⇒[[【イオナズン】]]&br;[[【なぐりつける】]]⇒[[【ボンバーナックル】]]⇒[[【ヘルトレイン】]]| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット[[【あくま系】>【悪魔系】]]| |>|~能力|[[熟練度>【熟練度】]](0)&br;召喚時:敵ユニット1体に3ダメージ&br;⑤コスト-2 +3ダメージ| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|鍛え抜いた肉体と&br;豊富な魔力を持つ魔物。&br;非常にプライドが高く&br;正々堂々と 正面から&br;相手を叩き潰す。| |~|~プレミアム|グランバニア王の&br;最後の仲間として&br;迎え入れられた。&br;高位の呪文や特技を&br;操る 万能な闘士だ。| *ウォーク [#walk] |60||c |>|~モンスター[[【悪魔系】]]| |~初登場|| |~特技|[[【】]]| |~豆知識|地獄の闘士の 異名をもつ 半人半獣のまもの。&br;強さを 求めつづける 生まれついてのエリート戦士。| |~関連|[[【ヘルバファローズ】]]| *タクト [#tact] |60||c |>|~なかま[[【悪魔系】]]| |~とくぎ|[[【みなぎる魔力】]][[【ヘルバースト】]][[【ヘルフラッシュ】]]| |~才能開花とくぎ|[[【ヘルインフェルノ】]]| |~特性|[[【魔界の加護】]][[【魔界の闘志】]]| |~才能開花特性|[[【呪文の極み】]][[【魔界の加護】]]| *けしケシ [#keshikeshi] |>|~ドラけし| |~しょうかい|魔界に棲む半獣の闘士。&br;強力な呪文や 特技を使いこなす。&br;強さには 絶対の自信があり&br;人間のことを 見下している。| |~スキル|[[【おたけび】]]| *DQトレーディングカードゲーム [#DQTCG] |>|~モンスターカード| |~プレイヤー使用型テキスト|[[【イオナズン】]][[【はげしいほのお】>【はげしい炎】]]| |~フレーバーテキスト|冒険者に立ちはだかる魔界の闘士。イオナズン、はげしいほのおなどの強力な全体攻撃は、歴戦の戦士でも苦戦を強いられる。| ----