【プラチナキング】 の変更点
Top > 【プラチナキング】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【プラチナキング】 へ行く。
- 【プラチナキング】 の差分を削除
#contents #amazon(B00YRL9NJC,center,image) #amazon(,clear) *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ7】]]| |~同種属|&listref(【ゴールデンスライム属】,同種属);| |~同色|[[【プラチナティアラ】]]| *DQ4(PS版~) [#DQ4] |65||50||c |>|>|>|~モンスター| |~特殊能力|[[【のしかかり】]][[【マヌーサ】]]|~宝箱|[[【メガザルのうでわ】]]| |>|>|>|~資料| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS)下巻>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック〈下巻〉知識編(PS版)】]]| |~解説|>|白金の身体を持つ[[スライム>【スライム】]]。メタル系の魔物としては、HPが極めて高い。[[ラリホーマ>【ラリホーマ】]]で眠らせたあと直接攻撃を連発し、会心の一撃や[[どくばり>【どくばり】]]の[[急所突き>【きゅうしょづき】]]に賭けよう。|[[公式ガイド(DS)>【ドラゴンクエスト4導かれし者たち公式ガイドブック(DS版)】]]| *DQ7 [#DQ7] |65||60||c |>|>|>|~モンスター| |~特技|[[【】]]|~アイテム|[[【】]]| |>|>|>|~モンスターパーク[[【高原地帯】]]| |~はなす|>|>|プラチナキング「ヒマだったら&br; ボクを みがいていかない?| |~|>|>|プラチナキング「ボクって キレイ?| |~|>|>|プラチナキング「ボクって この世で&br; いちばん 美しい魔物だよねー。| |>|>|>|~すれちがい石板| |~名前|>|>|| |>|>|>|~資料| |~性格・&br;攻略法|>||[[公式ガイド(PS下)>【ドラゴンクエスト7エデンの戦士たち公式ガイドブック下巻●知識編(PS版)】]]| |~解説|>||[[公式ガイド(3DS)>【ドラゴンクエスト7エデンの戦士たち公式ガイドブック(3DS版)】]]| *DQMSL [#DQMSL] |60||60||c |>|>|>|~モンスター[[【スライム系】]]| |~種族&br;せつめい|>|>|逃げ足もプラチナ級の完全究極なるメタルの大王。その経験値を狙われて逃げるうちに、[[メタルボディ>【メタルボディ】]]がプラチナへと進化して余計に狙われる存在に・・・。| |~とくぎ|[[【マヌーサ】]]|~特性|[[【メタルボディ】]]&br;AI2回行動| *モンパレ、どこパレ [#monpare] |~系統|[[【スライム系】]]|~タイプ|地上| |~獲得アイテム|>|>|[[【すばやさのたね】]]| |~特技|[[【マヌーサ】]]|~特性|[[【メタルボディ】]]| |~まめちしき|>|>|ふらちなキングが はびこる中 プラチナの魂をもつ この王は 常に正しく 一族を治めている。| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット[[【スライム系】]]| |>|~能力|[[【メタルボディ】]] 召喚時:1/2の[[メタルスライム>【メタルスライム】]]を2体出す&br;味方が持つメタルボディは[[ハードメタルボディ>【ハードメタルボディ】]]に強化される| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|全身がプラチナで出来た&br;高級&硬質ボディを持つ。&br;攻撃と防御の両方に&br;用いることで キングの&br;名に恥じぬ戦闘力を誇る。| |~|~プレミアム|自らの価値を知っており&br;屈強な魔物たちと&br;パーティを組む。&br;冒険者に自分を狙わせる&br;高度な おとり作戦だ。| *けしケシ [#keshikeshi] |>|~ドラけし| |~しょうかい|全身がプラチナでできたスライム。&br;硬いボディは なかなか攻撃が&br;効かないが 倒すとたくさんの&br;経験値をゲットできる。| |~スキル|[[【けいけんのほほえみ】]]| ----