【パペットマン】 の変更点
Top > 【パペットマン】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【パペットマン】 へ行く。
- 【パペットマン】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ2】]]| |~同種属|&listref(【どろにんぎょう属】,同種属);| *DQ2 [#DQ2] ■ゲーム内情報 |~特殊能力|[[【スクルト】]][[【ふしぎなおどり】]]| |~宝箱|[[【いのりのゆびわ】]]| ■ゲーム外情報 |~性格|[[スクルト>【スクルト】]]を覚えた操り人形。[[不思議なおどり>【ふしぎなおどり】]]を真先に踊ってくる嫌な奴だ。|[[公式ガイド(FC)>【ドラゴンクエスト2悪霊の神々公式ガイドブック】]]| |~性格||[[公式ガイド(SFC)>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック】]]| |~特徴||[[Vジャンプブックス(SFC)>【Vジャンプブックスドラゴンクエスト1・2】]]| |~特徴||[[公式ガイド(GB)下巻>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック〈下巻〉知識編】]]| |~解説||[[公式ガイド(Wii)>【DQ1・2・3公式ガイドブック】]]| *DQ5 [#DQ5] **仲間モンスター [#DQ5_nakama] |65|||||c |>|>|>|>|~仲間モンスター| |~ |~1匹目|~2匹目|~3匹目|~4匹目| |~名前|パペック|プッペ|しのはら|パットン| |~|~|~|BGCOLOR(#CFC):ナオマサ|BGCOLOR(#CFC):タッケ| |~|~|~|BGCOLOR(#FCF):ポッキー|BGCOLOR(#FCF):アキヒコ| |~特技|>|>|>|[[【ふしぎなおどり2】>【ふしぎなおどり】]][[【マホカンタ】]][[【ふしぎなおどり3】>【ふしぎなおどり】]][[【マホトーン】]][[【マホキテ】]][[【トヘロス】]][[【さそうおどり】]][[【バギマ】]][[【バギクロス】]]| |~はなす(町等)|>|>|>|パペック「カタ カタ カタ……。| |~はなす(外等)|>|>|>|パペック「コキ コキ コキッ!| *DQ7 [#DQ7] |65||50||c |>|>|>|~モンスター| |~特技|[[【】]]|~宝箱|[[【】]]| |>|>|>|~モンスターパーク[[【高原地帯】]]| |~はなす|>|>|パペットマン「こ こんちは! ヒヒッ!| |~|>|>|パペットマン「ヒヒヒッ&br; おどろ! おどろ! ヒヒヒッ!| |~|>|>|パペットマン「ひょーい ひょーい!| |>|>|>|~すれちがい石板| |~名前|>|>|| *DQ10 [#DQ10] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【】]][[【】]]| |~まめちしき|>|>|持ち主の人形使いに捨てられ&br;あてもなく さまよう人形。&br;ふしぎなおどりの他に&br;スクルトの呪文も使いこなす。| |~|>|>|かつては 多彩な芸を見せて&br;子供たちを楽しませていた。&br;その頃をなつかしんで&br;しきりに 踊りを見せつける。| |>|>|>|~仲間モンスター| |~スキル|>|>|[[【】]][[【】]][[【】]]&br;[[【】]][[【】]]| |~説明|>|>|踊りの合間に攻撃も欠かさぬ&br;好戦的エンターテイナー。&br;成長すればMPとすばやさが大きく伸びていく。| **パペットマン・強 [#DQ10_P02] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【物質系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【きれいな枝】]][[【宵闇のジェル】]]| |~まめちしき|>|>|ケタ違いの強さを持つ&br;邪悪な パペットマン。&br;赤く鋭い眼光には&br;激しい殺意が宿っている。| |~|>|>|[[ふしぎなおどり>【ふしぎなおどり】]]の不思議さも&br;パワーアップしているらしいが&br;どのへんが変わったかは相当の&br;目利きでもわからないという。| *DQMSL [#DQMSL] |60||60||c |>|>|>|~モンスター[[【物質系】]]| |~種族&br;せつめい|>|>|人形使いに捨てられた人形が 魔物と化した姿。持ち主を探しているかのように ゆらゆらと当てもなくさまよい続けている。| |~とくぎ|[[【パペットシャワー】]]&br;[[【マホヤル】]]|~特性|[[【みかわしアップ】]]| |~転生|>|>|[[【どろにんぎょう】]]<[[【パペットマン】]]<[[【ゴールデンパペット】]]| *モンパレ、どこパレ [#monpare] |~系統|[[【ぶっしつ系】]]|~タイプ|地上| |~獲得アイテム|[[【ふしぎなドロドロ】]]|>|[[【みかわしそう】]]| |~特技|[[【すなけむり】]][[【マホトラおどり】>【マホトラ踊り】]]|~特性|[[【ひん死でMP回復】]]| |~まめちしき|>|>|死んだ獣の 骨を集め 悪しき術で 命を与えられた 悲しき あやつり人形。| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット[[【物質系】]]| |>|~能力|召喚時:最大MPが1減る| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|魔物でありながら&br;多くの踊りを熟知した&br;ダンスマスター。&br;彼にとっては戦場も&br;恰好のダンスホールだ。| |~|~プレミアム|「やあ! よく来たね&br;僕のステージに。&br;戦いなんて後回し!&br;まずはこの踊りを&br;見てくれない?| *タクト [#tact] |60||c |>|~なかま[[【物質系】]]| |~登場|ドラゴンクエストⅤイベント| |~とくぎ|[[【マホトム】]][[【バギマ】]][[【スクルト】]]| *けしケシ [#keshikeshi] |>|~ドラけし| |~しょうかい|持ち主の人形使いに捨てられ&br;あてもなく さまよう人形。| |~スキル|[[【たいあたり】]]| ----