【デビルロード】 の変更点
Top > 【デビルロード】
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 【デビルロード】 へ行く。
- 【デビルロード】 の差分を削除
#contents *概要 [#gaiyou] |60||c |~初登場|[[【DQ2】]]| |~同種属|&listref(【シルバーデビル属】,同種属);| *DQ2 [#DQ2] ■ゲーム内情報 |~特殊能力|[[【ベギラマ】]][[【メガンテ】]][[【あまいいき】>【あまい息】]][[【ほのお】]]|FC| |~|[[【ベギラマ】]][[【メガンテ】]][[【どくのいき】>【どくの息】]][[【ひのいき】>【火の息】]]|SFC| |~宝箱|>|[[【あくまのよろい】]]| ■ゲーム外情報 |~性格|[[ハーゴン>【ハーゴン】]]に忠誠を誓った悪魔。[[ベギラマ>【ベギラマ】]]、[[メガンテ>【メガンテ】]]に[[甘い匂いの息>【あまい息】]]と[[炎>【ほのお】]]を吐く。|[[公式ガイド(FC)>【ドラゴンクエスト2悪霊の神々公式ガイドブック】]]| |~性格||[[公式ガイド(SFC)>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック】]]| |~特徴||[[Vジャンプブックス(SFC)>【Vジャンプブックスドラゴンクエスト1・2】]]| |~特徴||[[公式ガイド(GB)下巻>【ドラゴンクエスト1・2公式ガイドブック〈下巻〉知識編】]]| |~解説||[[公式ガイド(Wii)>【DQ1・2・3公式ガイドブック】]]| *DQ10 [#DQ10] |75||60||c |>|>|>|~モンスター[[【あくま系】]]| |~特技|[[【】]]|~かくとく&br;アイテム|[[【いかずちのたま】]][[【黒アイパッチ】]]| |~まめちしき|>|>|[[メラガイアー>【メラガイアー】]]や [[しゃくねつ>【しゃくねつ】]]で&br;辺り一面を焼け野原にし&br;さらに[[メガンテ>【メガンテ】]]まで唱えてくる&br;悪夢のようなピンクの悪魔。| |~|>|>|千年生きた[[ピンクモーモン>【ピンクモーモン】]]が&br;心根まで血に染まって&br;変化した姿なのだと主張する&br;インチキ学者もいるらしい。| *DQMSL [#DQMSL] |60||60||c |>|>|>|~モンスター[[【悪魔系】]]| |~種族&br;せつめい|>|>|悪魔たちを統べる魔界きってのエリート悪魔。エリート育ちにふさわしいおそろしい魔力で[[ベギラマ>【ベギラマ】]]を放ち、気に入らないヤツを焼き払う。| |~とくぎ|[[【ベギラマ】]]&br;[[【ギガデイン】]]|~特性|自動MP回復| |~転生|>|>|[[【シルバーデビル】]]<[[【デビルロード】]]| *モンパレ、どこパレ [#monpare] |~系統|[[【あくま系】>【悪魔系】]]|~タイプ|地上| |~獲得アイテム|[[【マジックジュエル】]]|>|[[【魔の秘宝】]]| |~特技|[[【あまいいき】>【あまい息】]][[【メラミ】]][[【メラゾーマ】]]|~特性|[[【最後のあがき】]]| |~パレードスキル|>|>|味方全体の 攻撃呪文で与える ダメージが 5%アップする| |~まめちしき|>|>|血を分けた者にも ようしゃせず 最強となるため 戦い続けた [[シルバーデビル>【シルバーデビル】]]が 転生した姿。| *ライバルズ [#rivals] |75|75||c |>|>|~ユニット[[【あくま系】>【悪魔系】]]| |>|~能力|2回攻撃 [[ねらい撃ち>【ねらい撃ち】]]&br;このユニットが敵リーダーを攻撃した後「このターン中敵リーダーを攻撃できない」を得る| |~フレーバー&br;テキスト|~ノーマル|自らの身を厭わず&br;目的のためにも&br;命を投げ出す悪魔。&br;対峙した時は&br;戦う覚悟が試される。| |~|~プレミアム|素早い身のこなしより&br;もっと恐ろしいのは&br;瞬時の判断力。&br;禁断の呪文で 目の前を&br;真っ赤に染め上げる。| *けしケシ [#keshikeshi] |>|~ドラけし| |~しょうかい|すばしっこい 猿のような悪魔。&br;さまざまな呪文を扱うことができ&br;さらには メガンテまで放ってくる&br;おそろしい魔物だ。| |~スキル|[[【メガンテ】]]| ----