【メイジももんじゃ】 のバックアップの現在との差分(No.6)


概要 Edit

概要 Edit

DQ4 Edit

DQ11 Edit

DQMJ3 Edit

DQ4 Edit

モンスター
資料
性格・
攻略法
公式ガイド(PS)下巻
解説呪文を使えるももんじゃ。直接攻撃を行うほか、ヒャドを唱えてダメージを与えてくれる。ほとんどの呪文がよく効くため、こちらも呪文を使って戦うのがオススメ。公式ガイド(DS)

DQMSL Edit

DQMSL Edit

種族
せつめい
きびしい修行を積み、ヒャドイオの呪文を唱えられるようになった、ももんじゃの姿。しかし、相変わらず語尾には『もじゃ』を付ける。
モンスター【魔獣系】
種族
せつめい
きびしい修行を積み ヒャドイオの呪文を唱えられるようになった ももんじゃの姿。しかし 相変わらず語尾には『もじゃ』を付ける。

モンパレ、どこパレ Edit

モンパレ、どこパレ Edit

系統【まじゅう系】?タイプ地上
獲得アイテム【まほうの小ビン】【けものの皮】
特技【ヒャド】特性【ヒャドのコツ】?+
まめちしき魔法学校の授業を こっそり のぞき見するうちに魔法を覚えた エリートももんじゃなのだ。

トルネコ2 Edit

トルネコ3 Edit

ヤンガス Edit

DQH2 Edit

ライバルズ Edit

ライバルズ Edit

ユニット
能力召喚時:味方ヒーローがいる場合
【ヒャド】を手札に加える
フレーバー
テキスト
ノーマル冷気系の呪文を覚えた水色の毛皮のももんじゃ。嬉々としてヒャドを唱える様子は可愛いがうっかりすると氷漬けだ
プレミアム
フレーバー
テキスト
ノーマル冷気系の呪文を覚えた
水色の毛皮のももんじゃ。
嬉々としてヒャドを
唱える様子は可愛いが
うっかりすると氷漬けだ。
プレミアム古代の図書館で
魔法を学んだももんじゃ。
ヒャド系の練習を
頑張りすぎたせいで
体毛が青く輝いている。

タクト Edit

登場

けしケシ Edit

ドラけし
しょうかい呪文 を唱えられるようになった
ももんじゃ。
とはいっても大得意ではない。