【どくイモムシ】 のバックアップの現在との差分(No.6)


概要 Edit

概要 Edit

初登場【DQ3】
同種属【】?

DQ3 Edit

DQ3 Edit

DQ3FC_MON_021.png

■ゲーム内情報

特殊能力【どくのいき】?

■ゲーム外情報

性格3回に1回は、毒の混じった息?を吐いてくる、グロテスクな青いイモムシだ。ノアニール近辺では要注意。公式ガイド(FC)
性格3回に1回は、毒の混じった息を吐いてくる、グロテスクな青いイモムシだ。ノアニール近辺では要注意。公式ガイド(FC)

モンパレ、どこパレ Edit

DQ10 Edit

モンスター【系】?
特技【】?かくとく
アイテム
【】?【】?
まめちしき深い緑の体色を持ち
毒の息をはきだすイモムシ。
動きは のろいが
高いHPに苦労するだろう。
エサの毒草を食べることで
毒の息を はくようになった。
いつか美しいチョウになって
羽ばたく日を夢見ている。

DQMSL Edit

モンスター【自然系】
種族
せつめい
毒のチカラによって転生した キャタピラーの姿。
毒の沼地の水を飲むのが大好きで 敵を見かけると
ブシャーと吐き出して攻撃する。
とくぎ【どくの息】特性なし

モンパレ、どこパレ Edit

系統【しぜん系】?タイプ地上
獲得アイテム【どくけしそう】【かがやきの樹液】
特技【どくのいき】?【もうどくのいき】?特性【どくこうげき】?
特技【どくのいき】【もうどくのいき】特性【どくこうげき】?
まめちしき毒沼で 生まれ育つうちに その身に 毒を 宿してしまった 不幸なる虫の一族。

ライバルズ Edit

ユニット
能力死亡時:ランダムな敵ユニット1体をにする
フレーバー
テキスト
ノーマル全身から毒の息
ふき出す魔物。
特に狭い場所で
彼に出会ったら
注意が必要だ。
プレミアム"とどめをさす時こそ
気をつけろよ。
最後の最後に反撃される
なんて つまらんぞ。
 ―ベテラン兵士の言葉

ウォーク Edit

モンスター【虫系】?
初登場
特技【】?
豆知識派手な色をしたイモムシのまもの。冒険者を見つけると
体内にたくわえた毒を 広範囲に吐きかけ弱らせる。